先日まで、GPD WINが液晶を閉じた状態で勝手にスリープから復帰していることが多かった。 これは、液晶を閉じた時にキーガード的な部分がないせいか、ちょっとした圧力でキーが押されて復帰してしまうようだった。 まあ、あまり圧力がかからないように、注意するようにしたら、今度はスリープから復帰しにくくなってしまった。特に長時間スリープしていると復帰しなくなる。今までは、誤作動的に復帰してはスリープしていて、気がつかなかったのかもしれない。 対応方法を探してみると、最新BIOSを当てたり、BIOSで電源系を変更したりするらしいのだが、BIOSはすでに最新らしく、最新ではBIOSの設定項目に電源系の設定がない。 仕方がないので、スリープではなく、休止設定を15分にしてみた。復帰する時は、ちょっとだけ時間がかかるようになるが、作業途中でも復帰できるので、まあ、少しくらいならいいかなと・・・。しばらく、これで持ち歩いてみよう。 |
<< 前記事(2017/04/22) | ブログのトップへ | 後記事(2017/04/27) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2017/04/22) | ブログのトップへ | 後記事(2017/04/27) >> |